fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2013.04.02 (Tue)

長崎ちゃんぽん博多

長崎ちゃんぽんを食べたくなったので、ネットで検索して行ってみた。
14時近いのに何組かお客さんが待ってた!

はるくんが注文した ちゃんぽん唐揚げライスセット 1,200円

私が注文した ちゃんぽんヤキメシセット 1,250円
20130402-2.jpg
味は普通だったと思います。ヤキメシはちょっと油っぽかった。
20130402-1.jpg
長崎ちゃんぽん博多(食べログサイト)
スポンサーサイト



01:37  |  ラーメン  |  トラックバック(0)  |  コメント(3)

2012.12.09 (Sun)

ラーメン屋 ばーばら 美合店

ばーばら 幸田の噂は耳にしていたけど、ちょっと遠いので行く機会がなかったけど・・・
美合店が出来たということで行ってみた。
13時20分くらいに行ったら並んでいた。前に5組くらいいたかな?

私はラーメンの小盛り 500円と鮭バターご飯250円
最初魚介の味がした濃厚スープ。行列が出来る店のスープってこういう感じのスープが多い気がする。
チャーシューはトロトロ。鮭バターうまい!ラーメン屋でこういうご飯初めて食べた。
20121209-2.jpg
これはラーメン並盛り 700円 

これはとろろご飯 200円
20121209-1.jpg

ラーメン小盛だったせいもあって、スープ全部飲んでしまった♩
次回は味噌を食べてみようかな?
20121209-4.jpg

ラーメン屋ばーばら ホームページ
19:40  |  ラーメン  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2012.08.17 (Fri)

養老の滝と関ヶ原

はるくんは11日土曜日から19日日曜日までお盆休み。私は通常通り仕事・・・今日だけ有給とって休みにした。
そしたら、今日ははるくんの行きたいところに連れて行かれたとさ。(笑)

養老の滝。駐車場代が1,000円だった^^;高すぎじゃね?

お昼は養老にあったラーメン屋。てっぺん亭。
20120817-01.jpg
ピリリらーめん 840円。ここのラーメンは養老山の地下水を使ってスープを作ってるんですって。
味噌とんこつに唐辛子でピリ辛にしてるのかな?唐揚げが2つのって、にんにくがこれでもか!?ってくらい入ってる!パンチの効いた味。
20120817-02.jpg
チャーハン 630円
20120817-03.jpg
てっぺん亭(YAHOOロコサイト)

その後関ヶ原へ。
関ヶ原鍾乳洞。なんかどれが鍾乳洞なのかよくわからず^^;後半の虹鱒を「あ~いたいた!こいつでか~い!」って見ていた感じ?
20120817-07.jpg
次に関ヶ原古戦跡地 石田三成陣地。
20120817-06.jpg
その後資料館に行って帰ってきた。

近くにもまだまだ見るところあるね~♩
23:42  |  ラーメン  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2011.12.08 (Thu)

うどん そば 日向山

岡崎の日向山に行ってみた。買い物の帰りに通るので気になってたんだぁ。

味噌煮込み定食 1,150円
麺はかためとやわらかめが選べる。おいしかったけど、残念ながら卵が入ってない・・・(´・ω・`)


ここはそば、うどんだけではなくラーメンもある。
味噌ラーメン880円+定食270円
普通のラーメンが550円なのに、味噌になっただけで880円かぁ・・・ちょっと高いなぁ。
20111208-02.jpg

日向山(YAHOOロコサイト)
1号線から1本中に入ったところです。ファミマのとなり。

あさってから釜山行ってくるよぉ~♪
22:12  |  ラーメン  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2011.11.27 (Sun)

日本晴れ 豊田明和店

岡崎にある日本晴れが豊田にも出来たらしい。
で行ってみた。
13:30くらいに行って、並んでた。でも店員さんがテキパキしていて、回転がはやい。

チャーハン 500円。うまいよ~


三河式豚骨味噌 800円 おいしいんです。とても。でも800円は高い気がするんです。。。
20111127-2.jpg

日本晴れホームページ
21:35  |  ラーメン  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT