2007.06.16 (Sat)
Heart Alone
なんか急にHeartのAloneが聴きたくなりました。
80年代の曲ですが・・・
当時FMから流れたこの曲最初男性が歌ってるのかと思ってました。
アン・ウィルソン(Vo)とナンシー・ウィルソン(G)のナンシー姉妹を中心にしたハードロックバンドだったわけですが・・・
ま、当時別にHeartのファンだったわけではなかったです。
Aloneも曲だけ聴けばありがちな?メロディーだし、基本的にバラードは好きじゃないので^^;
なのですが・・・アン・ウィルソンの歌唱力は素晴らしいです。力強い!!!今聴いてもAloneはいい~と思います。
しかし・・・アン・ウィルソンがこの後過食症になって(当時の雑誌にそう書いてあった)巨体になってしまうとは・・・
80年代の曲ですが・・・
当時FMから流れたこの曲最初男性が歌ってるのかと思ってました。
アン・ウィルソン(Vo)とナンシー・ウィルソン(G)のナンシー姉妹を中心にしたハードロックバンドだったわけですが・・・
ま、当時別にHeartのファンだったわけではなかったです。
Aloneも曲だけ聴けばありがちな?メロディーだし、基本的にバラードは好きじゃないので^^;
なのですが・・・アン・ウィルソンの歌唱力は素晴らしいです。力強い!!!今聴いてもAloneはいい~と思います。
しかし・・・アン・ウィルソンがこの後過食症になって(当時の雑誌にそう書いてあった)巨体になってしまうとは・・・
2007.04.20 (Fri)
Hear N' Aid STARS
80年代にアフリカ救済のためにチャリティーで有名アーティストを集めて歌うってのがあったのだけど、有名なのが“We Are The World ”それのHR/HM版が Hear'n Aid “STARS” メンバーは豪華豪華♪ 80年代HR/HM好きにはたまりませぬ。
このPVを見るたびロブ・ハルフォードはなで肩だなぁ・・・イングヴェイはわがままっぷりぷりぷりって思ってしまう(笑)
このPVを見るたびロブ・ハルフォードはなで肩だなぁ・・・イングヴェイはわがままっぷりぷりぷりって思ってしまう(笑)
2006.09.24 (Sun)
のりのり~♪
mixiのアラブポップスコミュで紹介されていて、とても気に入った曲。
Hisham Abbas & Jayashree - Habibi Dah (Nari Narien)
アラブポップスは女性ばかり聞いていたので、全然知りませんでした。
もう5年くらい前の曲だそうです。
Hisham Abbasはエジプトの人、Jayashreeはインドの人です。
なのでこれ、アラビア語とヒンディ語で歌ってるんですね。
どっちもわからない私には最初さっぱりでしたが、調べてるうちに
そうだとわかりました。
↓のPV見たら「何このハゲたおっさん???」って思うかもですが、
声がやたらいいです。Jayashreeは美しい~。
このPVはインドの名所の前で踊っていて、背景が美しいし、見ていて楽しくなってきます。
Hisham Abbas & Jayashree - Habibi Dah (Nari Narien)
アラブポップスは女性ばかり聞いていたので、全然知りませんでした。
もう5年くらい前の曲だそうです。
Hisham Abbasはエジプトの人、Jayashreeはインドの人です。
なのでこれ、アラビア語とヒンディ語で歌ってるんですね。
どっちもわからない私には最初さっぱりでしたが、調べてるうちに
そうだとわかりました。
↓のPV見たら「何このハゲたおっさん???」って思うかもですが、
声がやたらいいです。Jayashreeは美しい~。
このPVはインドの名所の前で踊っていて、背景が美しいし、見ていて楽しくなってきます。
2006.05.20 (Sat)
アラブポップス
アラブ女性シンガーの中で一番好きなのはアサーラなんですが、
もともとアラブポップスにはまったきっかけはサミーラサイードの
Aal balでした。なんかのリミックスアルバムを聞いて、あ、これいい!って思って・・・アラビア語なんて全然わからないし、この歌がサミーラのものとわかるまで随分時間かかりました^^;
んでそれからサミーラのYoum Wara Youmを聞いてさらにはまり(笑)

Youm Wara Youmはライのシェブ・マミとのデュエットで(ライについて全く知識がないです^^;)シェブ・マミの高音とサミーラのこぶしのきいた声が絶妙です。
そんでもって最近ちょろちょろアラブポップス検索していたら、
ディアナ・ハッダードが新しいアルバムを出していました。ディアナの歌って最近暗め?なのが多かったんだけどこのアルバムには
ライのハーレドとのデュエットMas Wi Loliがあってこれがノリノリでかなり気に入りました。

それにしてもアラブ女性って歳をとるほどきれいになってる・・・
この話はまた今度・・・
興味がある方は
サミーラ・サイード&シェブ・マミ Youm Wara Youm PV
http://www.youtube.com/watch?v=XY5rfWAT-n8&search=Youm%20Wara%20Youm%20
ディアナ・ハッダード&ハーレド Mas Wi Loli PV
http://www.angelfire.com/blog/poeticsense_diana/
もともとアラブポップスにはまったきっかけはサミーラサイードの
Aal balでした。なんかのリミックスアルバムを聞いて、あ、これいい!って思って・・・アラビア語なんて全然わからないし、この歌がサミーラのものとわかるまで随分時間かかりました^^;
んでそれからサミーラのYoum Wara Youmを聞いてさらにはまり(笑)

Youm Wara Youmはライのシェブ・マミとのデュエットで(ライについて全く知識がないです^^;)シェブ・マミの高音とサミーラのこぶしのきいた声が絶妙です。
そんでもって最近ちょろちょろアラブポップス検索していたら、
ディアナ・ハッダードが新しいアルバムを出していました。ディアナの歌って最近暗め?なのが多かったんだけどこのアルバムには
ライのハーレドとのデュエットMas Wi Loliがあってこれがノリノリでかなり気に入りました。

それにしてもアラブ女性って歳をとるほどきれいになってる・・・
この話はまた今度・・・
興味がある方は
サミーラ・サイード&シェブ・マミ Youm Wara Youm PV
http://www.youtube.com/watch?v=XY5rfWAT-n8&search=Youm%20Wara%20Youm%20
ディアナ・ハッダード&ハーレド Mas Wi Loli PV
http://www.angelfire.com/blog/poeticsense_diana/
2006.05.10 (Wed)
HR/HM系PVを愛でる会
ミクシィのコミュで HR/HM系PVを愛でる会 というのが
あったので入ってみました。
内容がもろに私が青春時代にはまっていたHR/HM関係で、
読みながら「うんうん、そうだったそうだった!」とうなずいてます。
PVの一部をGIFアニメ化されていて、これもまた懐かしい
PVで♪
ミクシィに登録していてHR/HMが好きな方は是非登録
してみては?
『HR / HM 系PVを愛でる会』 TOP画面倉庫
あったので入ってみました。
内容がもろに私が青春時代にはまっていたHR/HM関係で、
読みながら「うんうん、そうだったそうだった!」とうなずいてます。
PVの一部をGIFアニメ化されていて、これもまた懐かしい
PVで♪
ミクシィに登録していてHR/HMが好きな方は是非登録
してみては?
『HR / HM 系PVを愛でる会』 TOP画面倉庫