2007.10.13 (Sat)
ビデオカメラほしい人~
青デミ |
2007.10.13(土) 21:28 | URL |
【編集】
>青デミさん
希望者多かったら抽選にしようと思います。
希望者多かったら抽選にしようと思います。
確かに、カメラは何台もあるけど、ビデオって無いなぁ・・・
ってか、RJに向けて気合い入ってますねぇ・・・
ってか、RJに向けて気合い入ってますねぇ・・・
hiro |
2007.10.13(土) 23:46 | URL |
【編集】
うわぁ~ 私も、抽選に入れてくださ~い!
AKIO |
2007.10.14(日) 00:03 | URL |
【編集】
お安いなら・・・とか少し考えてます。
給料日後なら何とかならんかなとか。
車載用に使いたいとか、考えてますが固定用のねじ穴とかはありますか?
給料日後なら何とかならんかなとか。
車載用に使いたいとか、考えてますが固定用のねじ穴とかはありますか?
ふにぃー |
2007.10.15(月) 22:52 | URL |
【編集】
>ふに
お金かい???それはね・・・(゚ε゚)キニシナイ!!
ネジは3脚刺すとこはあります。うちも車載やってたしw
お金かい???それはね・・・(゚ε゚)キニシナイ!!
ネジは3脚刺すとこはあります。うちも車載やってたしw
ビデオカメラ、2台有ると、マルチアングル撮影とか出来るので便利そうです。
人間が二人要りますけどねぇ・・・
人間が二人要りますけどねぇ・・・
>機羅りん
ビデオカメラは撮ったあとの編集が大変なのよね^^;
ビデオカメラは撮ったあとの編集が大変なのよね^^;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
私自身、メモリースティックDuoアダプターでここで紹介している型番とは違う、MSAC-M1も所持しているが、改良型になるこちらの方が使いやすいと思えた。従来型になるMSAC-M1の場合、メモリースティックのスロットによっては着脱に注意しないと、メモリースティックDuoだけが
2007/10/19(金) 05:50:05 | カメラを...
| HOME |
希望者殺到で抽選になるとか?